Interior shop Matsubara
インテリア マツバラ

チベット絨毯

1フィートあたり45段の粗い織りだけど、ボリューム感のあるザックリとした風合いと、チベット結びと言われる独特な結び方で、表面の凸凹がが味わい深く、世界的に人気がる段通です。

なによりも、海抜3,000メートル以上に生息するチベタンシープ(チベット羊)の極めて良質で、肌触りの良い羊毛が特徴です。

特に一日の気温差が大きい、標高4,500メートルの厳しい自然環境の大草原で育った羊の羊毛は、柔らかくで肌触りがよく、絨毯に最適な素材です。

未来永劫の地

『一日の中に四季がある』といわれるチベットの人々の暮らしは、激しい自然との戦いであり、大地との共存です。

4500メートルの標高、果てしなく広がる大草原の中、旅を続ける遊牧民。厳しい自然環境の中でこそ、きわめて良質な、チベタン毯通の素材の羊毛のが育ちます。

終わりない時の流れの中で、一心に絨毯を織り続けるチベットの人々は、一心に織り続けた絨毯を、ずっと使いつづけて行きます。

繁栄、清浄、幸福、長寿などの祈りを、丹念に織り込み、素晴らしい未来に思いをはせ。悠々なるだいちの祈りが、チベタン緞通を生み続けて行きます。

チベタン 毛100% 草木染め ヨロッパ向け 122cm×182cm

信仰厚きチベットの人々から、一心に尊敬、信頼を集めるラマ(師僧)。 ここにはそのラマへの深い敬愛が、描かれています。

  • 「生涯平穏無事に暮らせますように」
  • 「周囲に幸福をもたらせますように」
  • 「長寿がまっとうできますように」

殺生を嫌い、自然と供にあるがままに生きていく……。 この絨毯のモチーフからも、そんな穏やかな、純朴な思いが伝わってくるかのようです。

日本の緞通(堺緞通・赤穂緞通・鍋島緞通等)

羊が育てにくい、日本緞通の素材は綿ですが、チベタン緞通と作り方がよく似てるいる為 鍋島や赤穂の柄をチベットで作らせているようです。

明治の終わり頃まで、高級品として輸出もしていましたが、昭和に入る頃にはずいぶん少なくなったそうです。

それでも、最近は鍋島緞通、赤穂緞通は復興してます。

まだ京都や、料亭でしか見る機会がありませんが、まもなく普通の家庭で見れる事でしょう。楽しみです。

赤穂緞通制作中

展示販売中
価格(税込)
寸法 cm x cm

チベット絨毯についてのお問合せ

当店の絨毯は、ほとんど1点物ですから、在庫確認後に注文確定いたします。

  1. 下記フォームに入力して、ご連絡ください。
  2. 在庫確認と、お支払い金額メールでお送りします。
  3. 掲載商品がない場合は、当店の商品をご紹介させていただきます。
  4. ご入金確認後、発送させていただきます。
  • 商品を発送する場合のお支払いは、銀行振込みでお願いします。
  • ご来店いただける場合は、現金、クレジットカードでのお支払いも可能です。
  • 名古屋市内でしたら直接配達いたしますので、現金でお支払いください。
お名前*
おなまえ
ご住所
お電話*
ファックス
メールアドレス*
連絡方法
タイトル
お問合せ内容*